週末は大阪→京都→名古屋へ😃🎵
京都では、南座で開催されている
「都おどり」へ行ってまいりました✨
(鴨川沿いにいらっしゃる出雲の阿国さんとお写真を✨歌舞伎の発祥の地とも言われていますね!)
芸舞妓さん達の芸を拝見し
私も益々お稽古を頑張らなければと
気合いが入りましたよぉ〜‼️
そして、夜は祇園や先斗町の
お茶屋さんに寄せて頂き、楽しい京都の夜を💕
(だらりの帯の長さが違うのは、右の子はまだ見習いさんで、半だらさんとも呼ぶようです😆)
西と東でもいろいろと文化や仕組みが違うので
本当に勉強になります。
ここでお知らせですが、
5/12(日)に私も鳴り物の会に
出演させていただきます‼️
向島の見番にて開催されます
「鼓好会」という会です✨
私は「操三番叟」という
華やかでお目出度い曲を
「大鼓」という楽器の演奏にて出演します。
是非皆さま、足をお運び頂けたら嬉しいです😆
============================
●鼓好会●
日程 : 5月12日 12:00より開演
場所 : 向島墨堤組合 (見番)
チケット : なし (ご自由にお入りください)
============================
❤️向島現役芸者 千景 公式HP
❤️日本文化や歴史について発信中👘メルマガご登録ください😊
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000040244